2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 popseditor コンサート舞台2024年6月30日麻生音楽祭に参加しました 2024年6月30日(日) 時折雨の降るなか麻生市民館ホールにて ハワイアンソウル、サボテンの花を歌いました 素敵なバイオリンが溶け合ってしっとりとしたハーモニ-を奏でました 🎵講評 根岸 宏 先生 心にすっと染み入っ […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 popschorus ニュース2024.3.26 青葉幼稚園における最終レッスン 1986年発足以来38年間の長きにわたり、レッスン会場として提供いただいておりましたが、今日をもって終了となりました。行政の指導により提供が不可能になったとのことです。 コーラスの成長をずっと見守っていてくれた会場、誠に […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 popschorus ニュース2024.3.10 Women’s Jazz Festival 2024 参加 久しぶりの本格コンサート、Kawasaki Women’s Jazz Festival 2024 に参加いたしました。 コロナ禍により35周年コンサートが開催できなかったこともあり、2018年のジョイントコ […]
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 pops ニュース2023.12.26 忘年会 とうとう今年も最後になってしまいました。コロナも明けて久しぶりのマスク無し忘年会です。お店はシェフ替わりで新装なったミラ フォレスタ(昭和音大内)。 恒例のビンゴゲームやプレゼント交換のイベントは行われませんでしたが、お […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 pops ニュース2023年7月2日 麻生音楽祭2023に参加いたしました 今年も音楽祭の季節。やっとマスク着用の制限が解かれ気持ちよくステージに立つことができました。 和洋のコンビプロとなりましたが、いかがでしたでしょうか。 後日先生方から講評をいただきましたので、紹介いたします。 ①木 […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 pops ニュース2023年3月31日 谷根千街歩き 2023年最初の歩こう会は「東京下町の谷根千を歩く」です。 メンバーの一人がこの界隈のガイドボランティアをやっており、充実した会になりました。 千代田線根津駅からスタート。 ヤマトタケル尊が創建したとされる根津神社。つつ […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 pops ニュース2023年2月27日 小田原で観梅 終日雲一つない快晴の中、小田原フラワーガーデンの梅を見に行きました。 往復新百合ヶ丘発着ロマンスカー利用のゆったり旅。 車窓からの富士の眺めが絶景。 梅もほぼ満開、紅梅/白梅咲き誇り、気持ちの良い一日でした。
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 pops ニュース2022.11.21 実に久しぶりの歩こう会 新型コロナウイルス禍で長らく中断していた歩こう会でしたが、久しぶりに復活しました。 今回は「緑と道の美術展in黒川2022」見学を兼ねての小田急線はるひ野駅から黒川駅までの約4㎞。 前夜からの雨が降り続いて、実施が危ぶま […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 pops ニュース2022年7月17日 麻生音楽祭2022に参加いたしました。 実に3年ぶりとなる音楽祭、開催が危ぶまれましたがマスク着用という異常状態の中での開催となりました。 練習にもやや身が入りきらない時期もありましたが、暗譜にもやや不安が残りましたが、全員で補い合い、今までにない高揚感の中で […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 pops ニュース2021年11月2日 レッスン本格再開 約2年に及んだ新型コロナウイルス騒動もようやく落ち着きを取り戻してきました。 その間レッスン中断は数か月に及び、途中再開でも、参加人数は激減で、誰もいないパートが出現してしまう惨状でした。 本日からは、長らくお休みしてい […]